講演・セミナーのご案内

講師紹介

 エスケイケイによる講演、セミナーの講師をご紹介致します。おもな講演、研修テーマについては、下記をご覧下さい。

  • 企業向け講演 研修テーマのご案内
  • 教育関係者様向け講演 研修テーマのご案内

エスケイケイ代表取締役社長 NPO法人メンタルぷらす協会Reforest理事長

麓 聡一郎(ふもと そういちろう)

 SKK式適性検査の解析により、人の心の科学的理解に努め、教育界では生徒指導・助言・講演研修を行なっています。また、企業・官公庁では採用時の面接指導や適正配置、人財育成をはじめとするコンサルティング活動で大きな成果をあげています。
 鋭い洞察力とキレのある語り口で、わかりやすく元気が出る講演と好評です。

ヒューマンリソースアドバイザー

小川 慎也(おがわ しんや)

 SKK式適性検査の解析をもとに、学校教育場面での児童・生徒指導への助言・相談活動から、企業に対する採用時の面接指導なども行なっています。
 聴講者との一体感をかもし出す、親しみのある雰囲気が持ち味です。

ヒューマンリソースアドバイザー

藤本 丞(ふじもと しょう)

 企業・官公庁での新入社員研修や管理職向け研修、社員・職員との面談をはじめとしたコンサルティング活動を行っています。また、学校教育場面では個別の児童・生徒対応に関する先生方へのアドバイザー業務で活躍しています。
 分かりやすく落ち着いた口調の講演が持ち味の講師です。

ヒューマンリソースアドバイザー

杉野 純一(すぎの じゅんいち)

 企業・官公庁における採用や育成に関するアドバイスをはじめ、社員・職員向けに適性検査を活用したセルフケア研修などの講演・研修で活躍しています。また、教育現場においては先生方や保護者を対象とした児童・生徒への接し方に関する講演などを行っています。
 SKK独自のデータと講師の個性を合わせた、飽きさせない講演が特徴です。

ヒューマンリソースアドバイザー

藤堂 敬基(とうどう たかき)

 児童・生徒の学校生活や教育相談に関するアドバイザー業務をはじめ、SKK式クレペリン検査やSERAPLUSの解析データをもとに、教員向け・保護者向けの講演で活躍しています。また、企業・官公庁では新入社員との面談など、人財育成のサポートを行っています。
 親しみやすい雰囲気とテンポよく展開される講演・研修が特徴の講師です。

ヒューマンリソースアドバイザー

坂 彩(ばん あや)

 学校教育場面での先生方への助言・相談活動に加え、講演活動も行っています。イマドキ世代の傾向や自傷行為に関する講演など、現場の課題に寄り添った講演が特徴です。
 丁寧でわかりやすく、落ち着いた口調が持ち味の講師です。
 

お問い合わせはこちら

年別アーカイブ

カテゴリ別